親指シフトコンバーター OyaConv 掲示板 8162
Web ページ修正について | ■↑▼ |
2018/07/18 (Wed) 07:07:33
OyaConv Web ページの修正について、このスレッドで報告してまいります。
大きな修正は、ページの改訂履歴へ記しますが、細かい修正についてはこちらで報告していこうと考えております。
2021/04/29 (Thu) 07:32:35
無線・モバイルタイプのOyaConvM5を発表しました。
2018/07/18 (Wed) 07:10:33
サンプル/ダウンロードのページにデータを追加しました。
1.FKB7628-801(Thumb Touch) 親指シフトキーボード
1-5 NICOLA準拠【Mac】
を追加しました。
日本語⇔英数の切り替えは、「Comaand + Space」キーで、これと親指ボタンが連動するようにしています。
OyaConv に関する疑問・質問 | ■↑▼ |
2019/03/09 (Sat) 21:40:54
OyaConv に関する疑問・質問は、こちらのスレッドでよろしくお願いいたします。
2019/07/21 (Sun) 01:59:06
あひる様
OyaConvにご興味頂き、ありがとうございます。
返信遅くなり申し訳ありません。
LENOVOのトラックポイント付きキーボードにて親指シフト環境を実現されておりますこと、了解いたしました。
LENOVOのキーボードを調べてみたのですが、2点、お尋ねしたいことがございます。
①現在お使いの親指シフトエミュレータは何をお使いでしょうか?
②現在、LENOVO のキーボードでの親指シフトキーはどのキーをお使いでしょうか?
もし他のエミュレータで使用されているようでしたら、OyaConv でも使用できる可能性は高いです。
ちなみに、スペースバーと「変換」または「無変換」のキーを親指シフトとしてお使いの場合でしたらば、OyaConv で使用可能です。
ただ、もしスペースバーの下にあるキー(マウスの左右ボタンと同等の機能の左右のキー)を、親指シフトキーとしてお使いの場合ですと、残念ながら現在のOyaConv では使用できないかと思われます。
OyaConv はキーボードからの信号のみを解析するようになっており、マウスからの信号は受けつけていないためです。
2019/07/19 (Fri) 17:57:10
こんにちはネットを徘徊していてこの商品を知りました。
現在USB接続のLENOVOのトラックポイント付きキーボードで
親指シフト入力を実現しており
自分にとって親指シフトもトラックポイントも必須になってしまっています。
PCの環境が変わるたびの設定が面倒さや
自分のものでないパソコンを使うときにも親指シフトを使えたらという点で
興味を持ちました。
この商品はトラックポイント付きキーボードでトラックポイントを生かしつつ
親指シフト入力を実現できますか?
それができるなら是非欲しいと思っております。
もし、現在は対応していなければ
実現して欲しい機能の要望として受け取っていただけますか?
よろしくお願いいたします。
OyaConv掲示板を立ち上げました | ■↑▼ |
2018/06/18 (Mon) 22:48:49
遅ればせながら、親指シフトUSBコンバーターOyaConv の掲示板を立ち上げました。
OyaConv についてならどんなことでも書き込みされて下さいませ。
またOyaConvユーザーでない方の書き込みも出来るよう、パスワード制限無く書き込み出来ます。ゆるゆるです。
また匿名掲示板ですので、実名やメールアドレスを出さなくても書き込みは出来ます。
もし何か問題が出たら、その時はパスワード制限などを考えたいと思っております。
どうかお気軽に利用いただけたら幸いです。
2019/03/09 (Sat) 20:42:00
オコジョ様
掲示板への書き込み、有難うございます。
返信が遅くなり申し訳ありません。
パソコンのハングアップでご苦労されていらっしゃるとのこと。さぞお困りと思います。
結論から申しますと、ハングアップの原因が親指シフトエミュレータであった場合には、OyaConv では一切ソフトを使用いたしませんので、改善されるかと思います。
ハングアップの原因が親指シフトエミュレータではなかった場合、(お使いのソフト、お使いのソフト同士の相性、PCのハード的な問題・相性など)には、OyaConv を使用しても改善はされないかと思われます。
ハングアップの原因が親指シフトエミュレータなのかどうかは、お手数ですが親指シフトエミュレータを終了させて(Windowsタブから親指シフトエミュレータのアイコンを選んで右クリックで終了)その状態でしばらくキーを打ってみてどうなるか。。
もしまた同じようにハングアップするようでしたらば、親指シフトエミュレータの問題ではありませんので、その他の原因が考えられます。
その場合、残念ながらOyaConv をご使用になられましても同じようにハングアップするはずです。
拙い知識で申し訳ないのですが、ハングアップの原因と対策を列挙させていただきます
・バックで動いているソフトを確認する
ctrl + alt + Del を押してタスクマネージャを起動する。
バックグラウンドで動いているプロセスが表示されます。
CPU と書いてある列は、現在CPUを使って動いているソフトです。この中に、見慣れないソフトが紛れ込んでいないか。
もしあれば、「スタートアップ 無効」などで検索すると、不要なソフトを無効にする方法が書かれております。
何もしていないのに、CPUの使用率が常時数十パーセントになっている。なおかつ見たこともないソフトである場合は
(OS の種類によって異なりますので、申し訳ございませんが適合するOS に沿ってご確認ください)
・ウイルスソフトを確認する
あまり考えられないことですが、ウイルスソフトの期限が切れたままご使用になっている場合、それにより悪意のあるソフトが侵入する場合も考えられます。
・CPUのファンが故障している
CPUファンが停止しているため、CPUが過熱してハングしてしまうということがありました。
・PCを完全にリセットする
これは私が使っていたDELLのPCに限ったことかもしれません。念のため以下で改善したことがありますのでお伝えします。
①PCの電源を抜く
②その状態でPCの電源ボタンを数十秒押す
③PCの電源を入れ、再立ち上げする
思いつくままで申し訳ないのですが、とりあえずお伝えいたします。
また疑問点ございましたら、掲示板に書き込んでいただけましたら幸いです。
では、失礼いたします。
2019/03/03 (Sun) 20:22:41
書き込みがありませんね。あまり反響がないのでしょうか。
親指シフト・エミュレーターはフリー・ソフトが出ていますから、こちらのハードの価格が導入のための敷居を高くしていることは確かでしょう。
私の場合、昔の親指ひゅんなどでは起きなかった現象が、現在の親指シフト・ソフトでは出てくるので、それが完全に回避できるのなら思い切って購入しようと思わないでもありません。
ナニシロ、心配しながら書いている時は、まだマメにバックアップしながら書くので、被害は小さいのですが、興に乗ってどんどん書き進めたときに、いきなりハングアップしてその全部がパアになってしまう訳ですから、かなりショックです。
エディターを換えてみたりしましたが、変わりはありませんでした。QXeditorでもサクラエディターでも書いている途中でいきなりハングアップします。
こちらのハードによって、その懸念が完全に解消するという保証はあるのでしょうか。
よろしく、ご教示ください。
2018/06/20 (Wed) 14:52:34
返信のテストをしてみます。
FC2 標準の掲示板なので問題ないと思いますが・・・